
ご注文可
内容紹介
言語と意味を結びつけているのは記憶である。これは認識活動の中核のはずである。しかし、その構造はそれほど簡単ではない。“りんご”という言語一個で、今まで見た無限のと言っていい記憶を代表しているのである。また、一方、言語でも表わせない意味もある。モーツァルトの交響曲四十番は我々にとても大きな意味を伝えてくる。しかし、“四十番”で終わっている。このあたりは、とても複雑なはずなのだ。生活の中でも、いろいろ……
書籍情報
タイトル | 言語と意味と記憶 |
---|---|
著者名 | 深井了 |
価格 | 定価2,860円(本体2,600円+税) |
ISBN | 978-4-434-27676-7 |
判型 | A5 |
製本 | 並製 |
ページ数 | 708 |
著者紹介
【著 書】
※刊行当時の掲載データより |


