社会的養護・社会的養護内容
監修 | 小宅理沙 |
---|---|
編著 | 中典子 潮谷光人 |
判型 | B5頁:216 |
ISBN | 978-4-434-23547-4 |
発行 | 2017年10月 |
定価 | 3,058円(本体2,780円+税)
在庫:○
|
2016(平成28)年に「児童福祉法」の理念が改正され、子どもは「児童の権利に関する条約」の精神にもとづく権利を有すると明記されました。これにより、子どもは、今まで以上に安定した環境で養育を受けること、健全な成長と発達のために自立に向けての支援を受けることになりました。大人は、より一層、子どもの最善の利益を尊重するように努めること、特に、保護者は子どもの健全育成に第一義的責任を負うこと、公も保護者とともにその健全育成の責任を負うことになりました。
このような、子どもの権利を尊重することが明確に制度の中に盛り込まれた時期に、制度の改正に対応できる新たなテキストを企画・出版し、保育者養成の充実をもたらすことが必要になってくると感じるようになりました。そこで、私たちは、保育者養成校の教員として指導に取り組むために、学生にとって、わかりやすく、また、役に立つテキストとして『社会的養護・社会的養護内容』を編集し、出版しようと考え、ここに上梓した次第です。
本テキストは、第1部「社会的養護(理論編)」として第1章から第11章まで、第2 部は実践編として第12 章から第15 章で構成しています。社会的養護の理論としては、社会的養護の役割、歴史、子どもの権利、理念、法制度と関連機関、家庭養護・施設養護の体系、専門職、自立支援計画の書き方、今後の展望などについて記述しました。社会的養護の理論を系統立てて学ぶテキストとして構成しています。
そして、社会的養護の現状についての理解を深めるために、社会的養護(理論編)に引き続き、社会的養護内容(実践編)を配しました。これは社会的養護(理論編)を実際の場面で生かすことができるように編集したものです。そのため、守秘義務の関係上、架空事例を用いて事例を提示し、自立支援計画、個別支援計画が作成されたものもありますが、当事者の許可を得て実例をもとに計画が作成されたものも含んでおります。また、[コラム]では、自らの体験にもとづいてご執筆いただいた原稿もあります。本テキストを利用してくださる皆様が、支援のあり方に関する理解をより深めることになると考え、可能な限り実際事例を含めたテキストとして編集しました。
また、本テキストでは、事例の自立支援計画や個別支援計画を読んで学ぶだけでなく、自ら作成し、より一層理解が深められるように、ワークシートも含めています。事例を読み、自立支援計画や個別支援計画を学び、自分で作成してみて理解を深め、皆様が社会的養護についての理解を深めてくれることを願います。
2017年10月 編著代表 中 典子
- はじめに
- 1.社会的養護が求められる背景
- 2.社会的養護が目指すもの
- 3.社会的養護における保育士の役割
- 1.外国における社会的養護の歴史
- 2.日本における社会的養護の歴史
- 1.「子どもの権利条約」の誕生
- 2.「子どもの権利条約」の内容
- 3.「子どもの権利条約」と社会的養護との関連
- 4.「子どもの権利条約」批准後の課題
- 5.社会的養護における子どもの権利保障のための取り組み
- [コラム]虐待の淵を生き抜いて
- 1.社会的養護の理念
- 2.社会的養護の基本的な考え方
- [コラム]北欧の国際養子縁組からみるグローバル化
- 1.社会的養護の法制度
- 2.社会的養護の関連機関
- [コラム]フィンランドの子ども議会
- 1.措置制度
- 2.利用契約制度
- 1.里親制度
- 2.小規模住居型児童養育事業(ファミリーホーム)
- 3.養子縁組制度
- 1.養護系施設
- 2.障害系施設
- 1.社会的養護の専門職のあり方
- 2.各施設に置かなければならない職員
- 3.専門職の名称と職務
- 1.社会的養護の展開過程
- 2.家庭調整の方法
- 3.虐待の再発防止の方法
- 1.子どもへの自立支援の充実
- 2.子育て関連の問題発生の予防
- 1.里親による養育の実際
- 2.ファミリーホームによる養育の実際
- 1.乳児院での乳児支援の実際
- 2.児童養護施設での子ども支援の実際
- [コラム]子どもへの性的虐待――影響と援助
- 3.児童心理治療施設(情緒障害児短期治療施設)での子ども支援の実際
- 4.児童自立支援施設での子ども支援の実際
- [コラム]児童養護施設からの大学進学
- 1.障害のある子どもの療育と支援の実際
- 2.障害児通所支援事業所での子どもの療育と支援の実際
- [コラム]医療型障害児入所施設における訪問教育
- 1.障害者支援施設での利用者支援の実際
- 2.障害福祉サービス事業所での利用者支援の実際
- おわりに